2015/04/25
アカンサス ロンギフォリウスとハンガリクス
去年植え付けたアカンサス ロンギフォリウスとアカンサス ハンガリクス。
いつの間にか消えてしまっていたので、お亡くなりになったかと思ってましたか、春になって芽吹いてました。冬は落葉するみたい。
アカンサス ロンギフォリウス
全体的に小ぶり。艶もあまりなし。
アカンサス ハンガリクス
中央のぎざっぽい葉。
こっちも普通のモリス種よりも小ぶり。去年花は咲きましたが、花は特に違いはあまりなかったような。
ちなみにアカンサス ホラーズゴールド。インパクト、美しさでいったら断然こっち。
これは大鉢にて。まわりは、インドハマユウ、推定ユッカ、ビバーナム オノンダガ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿